公開日: |更新日:
廃車買取業者に廃車手続きを代行してもらえるの?
廃車代行をする際の、依頼できる業者の種類や費用についてまとめています。さらに手続きをめぐってよくあるトラブルについても紹介。事前に知りスムーズな手続きの手助けになれば幸いです。
廃車代行をしてくれる業者
廃車買取業者やディーラー、司法書士に依頼できる
廃車代行を引き受けてくれる業者はさまざまありますが、具体的な違いはご存じでしょうか。主な事業者の特徴を以下にまとめましたのでチェックしておきましょう。
- 廃車買取業者:無料で行っている業者が増えつつあります
- 解体業者:10,000円前後かかります。業者によって異なることがあるため注意が必要
- ディーラー:費用は10,000〜30,000円程度かかります。ディーラーへ廃車をお願いすると、新しい車への意向がスムーズにいくことがメリットに挙げられます
- 司法書士:費用は5,000〜10,000円程度かかります。書類手続きのみ代わりに行ってくれますが、レッカー費や解体にかかる費用は別途発生するため注意が必要です
上記でピックアップした事業者は、廃車代行をおこなっていますが、それぞれ費用や行っているサービスが異なります。それぞれサービスの特徴や費用面などよく考えずに業者選びをすると、後々後悔することになりかねません。業者を選ぶ際、慎重に決めるようにしましょう。
廃車代行をしてくれる業者の選び方
無料で廃車手続きをしてくれる業者を選ぶ
廃車代行をしてくれる業者を選ぶ際、無料で廃車手続きの代行をしてくれたり、還付金の払い戻しをしてくれたりする業者を選ぶようにするのがおすすめ。その他には口コミをチェックして、評判の良い店舗を選ぶようにしましょう。
廃車代行でよくあるトラブル
対処法を確認してトラブルを回避しよう
続いて、廃車代行でよくあるトラブルを解説していきます。対処法についても述べていきますので、しっかりと確認してトラブルに巻き込まれないようにしておきましょう。
還付金が返ってこない
業者と事前に還付金の受取人についてしっかりと確認しておく
車検までの期間がまだある車を抹消登録すると、その時点での車の持ち主が、自動車税や自動車重量税、自賠責保険の還付金を受け取ることが可能です。持ち主が納めている税金や保険料ですので、当然、所有者が還付金を受け取る権利があると言えます。しかし、廃車代行を行った業者が持ち主に何も告げずに還付金を受け取っているケースがあるのだそうです。手続きを行う前に、還付金の受取人についてしっかりと確認しておくことでトラブルを未然に防ぎやすくなります。
手数料の請求があとからくる
事前に費用はどのくらいかかるか確認する
廃車の代行手続きを無料ですると言いながらも、手続き完了後に手数料を請求されるケースも後を絶ちません。依頼者を騙すようなやり方をする業者は、一部の費用が無料であることを宣伝し、廃車手続きすべてが無料であると勘違いさせることがあるようです。
廃車の際、引き取り費用や運搬費、解体費用などの諸費用がかかります。事前に、これらの費用がどのくらい発生するか具体的に確認したり、評判の良い業者を選んだりするとトラブルを防ぐことに繋がります。
手続きがされていない
評判の良い業者に依頼する
事業者の中にはもっと悪質なことをしているところもあり、廃車手数料を受け取っておきながらも、きちんと永久抹消登録しなかったり、車も解体せず放置したりする業者もいます。抹消登録されていないと、車はないのにもかかわらず税金だけ請求されることに。このようなことを防ぐためにも、評判の良い業者を選ぶようにするとよいです。
廃車代行で少しでも得をするなら廃車買取がおすすめ
評判の良い業者に見積もりを依頼する
廃車代行を少しでもお得におこなうなら、廃車買取を検討してみてはいかがでしょうか。こちらのサイトでもおすすめの業者や選ぶ際のポイントなどをまとめているので、参考にしてみてください。口コミや評判の良い業者を何社か見つけて見積りをお願いし比較してみるとよいでしょう。