公開日: |最終更新日時:
越谷市の廃車買取業者一覧
本ページでは、越谷市で廃車買取を検討されている方向けに、お勧めの業者や各種の情報を取りまとめてご紹介していきたいと思います。
埼玉県の廃車買取業者を見積りで比較
-
浦和自動車解体
-
メタルリサイクル
-
ビッグエイト
越谷市に拠点を置く
埼玉県の廃車買取業者
昭和メタル
本拠地は越谷市増森。越谷市民には説明不要のレイクタウンの北側に立地する廃車買取業者になります。また近隣のさいたま市岩槻区や吉川市にも関連施設を展開しており、パーツセンターやタイヤ&ホイールショップなども運営。自動車関連の業務を手広く手がけています。
- TEL :048-963-0503
- 所在地 :埼玉県越谷市増森244-3
- 営業時間 :不明
越谷市近隣に拠点を置く
埼玉県の廃車買取業者
浦和自動車解体
本拠地はさいたま市桜区上大久保。廃車買取に関わるすべての工程を自社で自己完結する方式で中間業者へのマージンが発生せず、その分を買取価格に還元するという方針を実践しています。買取車輌の用途は、海外輸出、部品として再販売、リサイクル資源としての活用など。
- TEL :048-854-9923
- 所在地 :埼玉県さいたま市桜区上大久保93番地
- 営業時間 :8:30~18:00
タウ
本拠地はさいたま市中央区。業者としての大きな特色は、国内では敬遠されがちな事故車や水没車などを積極的に買取し、ユーザーの心理的抵抗や修理コストが低い海外への輸出することによってビジネスとして成立させるというやり方。業界でも注目を集めている一社になります。
- TEL :0120-123-999
- 所在地 :埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 LAタワー10F
- 営業時間 :電話受付24時間
マックトレーディング
本拠地はさいたま市岩槻区長宮。社名からも推察できる通り、同社はいわゆる解体業者ではなく、買取車輌の海外輸出をメインに手がける会社になります。特に、ワンボックスや軽バン・軽トラック、4WDオフローダーなどの車種を得意としており、これらは海外でのニーズが高いとしています。
- TEL :048-757-2725
- 所在地 :埼玉県さいたま市岩槻区長宮105
- 営業時間 :9:00~20:00
3R
本拠地は久喜市河原井町。越谷市から北部に進み、東北自動車道・久喜インターより約5分の立地となっています。社名の由来は英語の「Reduce、Reuse、Recycle」の頭文字。自動車リサイクルを専門としており、資源としての再利用の他、中古パーツの販売にも力を入れています。
- TEL :0120-86-8140
- 所在地 :埼玉県久喜市河原井町17
- 営業時間 :9:00~22:00
メタルリサイクル
本拠地は比企郡川島町。金属類全般のリサイクルを幅広く行なっている業者で、自動車や関連部品はもちろん、古くなった家電製品や自動販売機なども積極的に買取しているとのこと。買い取った車輌は、部品と資源リサイクルに分け、また自社パーツセンターも運営しています。
- TEL :049-299-2733
- 所在地 :埼玉県比企郡川島町戸守440番地
- 営業時間 :9:00〜17:00
石川商事
本拠地は川越市寺山。軽自動車や普通自動車はもちろんのこと、トラックなどの大型車輌の廃車買取にも対応している自動車解体業者になります。社是は「自動車リサイクルを通じてエコロージーに貢献する」というもの。創業1959年で実に60年以上の歴史を有している老舗業者です。
- TEL :049-226-2639
- 所在地 :埼玉県川越市寺山123-3
- 営業時間 :記載なし
※2021年12月17日現在、公式サイトが閲覧できない状態です。
CRS埼玉
本拠地は川越市芳野台。関越道・川越インターより約30分の立地となっています。2004年創業の比較的“若い”会社ながら、『自動車リサイクルのリーディングカンパニー』を標榜。セルモーターやオルタネーターといった部品を自社でリビルドして販売しているという特色もあります。
- TEL :0120-530-781
- 所在地 :埼玉県川越市芳野台2-8-36
- 営業時間 :9:00~18:00
アクツ商会
本拠地は鶴ヶ島市上広谷。圏央道または関越自動車道の鶴ヶ島インターより約10分の立地です。45年の歴史をもつ解体業者で、「解体屋さんが直接買取」を標榜、中間マージンや面倒な手続きは不要と訴求しています。また近年では中古パーツの販売にも力を入れているとのこと。
- TEL :049-285-5408
- 所在地 :埼玉県鶴ヶ島市上広谷717-1
- 営業時間 :9:00~18:00
秋山商会
本拠地は戸田市氷川町。地元の戸田市をはじめ、和光市、蕨市、朝霧市、川口市、および東京23区北部にも引き取り対応可能としている、地域密着型の解体業者になります。越谷市への出張買取に関しては、特に記載が見当たりませんでしたので、要問い合わせとなります。
- TEL :0120-500-535
- 所在地 :埼玉県戸田市氷川町3-9-22
- 営業時間 :月曜~金曜 8:30~17:30、土曜 8:30~15:00
越谷市も対応する
その他の廃車買取業者
おもいでガレージ
本拠地は東京の葛飾区東新小岩。こちらはいわゆる解体業者ではなく、買取車輌を海外へ輸出する業者になります。そのため、走行距離や年式、キズや凹みなどは不問。公道走行可能であれば買取可能としています。逆に事故車や水没車など、公道走行できない状態のものは買取NG。
- TEL :03-5671-0277
- 所在地 :東京都葛飾区東新小岩4-18-22
- 営業時間 :9:00~20:00
ゴールデンライオン
本拠地は東京都江戸川区南篠崎町。1970年創業で、半世紀近い歴史を有している老舗解体業者になります。東京はもちろん、千葉、神奈川、そして我らが埼玉も買取強化エリアとしており、出張買取も依頼可能。買取車輌は資源リサイクルがメイン。程度のいいものは再販しているとのこと。
- TEL :0120-34-7755
- 所在地 :東京都江戸川区南篠崎町4-7-15
- 営業時間 :月曜~土曜8:00~17:30、日曜祝日10:00~15:00
ビッグエイト
本拠地は東京の江戸川区新堀。長年の業務を通じて、東南アジアや中東などに部品を輸出するルートを確立しているとのこと。国内では中古車としてニーズが見込めない車輌であっても、値段をつけて買取できるのを強みとしています。車輌持ち込みの場合は、帰りに最寄り駅まで送迎あり。
- TEL :0120-396-813
- 所在地 :東京都江戸川区新堀1-5-8
- 営業時間 :平日9:00~17:00 土9:00~15:00
日本廃車センター
本拠地は神奈川県の横浜市都筑区。埼玉を含む一都六県を広くカバーしており、もちろん出張買取にも対応しています。スケジュール次第では即日出張も可能とのこと。買取車輌は部品として販売・輸出と、および資源としてリサイクルする方式の双方に対応しているそうです。
- TEL :0120-814-869
- 所在地 :神奈川県横浜市都筑区仲町台1-27-20 プラザ仲町台
- 営業時間 :10:00~19:00
ハイシャル埼玉
本拠地は大阪の大阪市中央区。ユニオンエタニティ株式会社という業者によって運営されている全国展開の廃車買取サービスであり、その埼玉支部がハイシャル埼玉になります。買取車輌は海外輸出や資源リサイクルなど、個々の状態やニーズなどによって用途を決めているそうです。
- TEL :06-6484-6518
- 所在地 :大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-6-15 中川ビル5F
- 営業時間 8:00~22:00
トータルカーサービス
本拠地は九州の福岡県春日市。「廃車らぶ」という、全国をカバーする廃車買取事業の運営元が同社になります。もちろん埼玉県は対象エリアであり、ほぼ全域をカバーしています。買取車輌は、パーツ取り、資源リサイクル、海外輸出などから、個々の個体に適したものに振り分けているとのこと。
- TEL :0120-891-814
- 所在地 :福岡県春日市平田台4-8-6
- 営業時間 :10:00~19:00
廃車ドットコム
廃車ドットコムの拠点は全国に50ヶ所あり、廃車買取ネットワークを生かした買取実績持っています(2021年12月時点)。廃車手続きだけでなく、車の引取、自動車税の返還まですべて無料で代行。無料査定は3ステップと簡単です。
- TEL:不明
- 所在地:東京都中央区銀座6-6-1
- 営業時間:不明
新車買い替えの前にチェック!
ディーラーは買取0円になるから注意!
車の買い替えの際、たとえ0円だとしても、カーディーラーの下取りを利用するメリットは、ユーザーの手間暇や面倒をなくしてくれるという点になります。一方、廃車買取業者であれば、海外への輸出や部品としての販売ルートによって、値段をつけて買い取ってくれます。どちらを選ぶかは、利用者の考え方によりますが、少しでもお金になった方がよいなら、廃車買取業者がお勧めです。
廃車買取には印鑑証明書が必要に!
越谷市の市役所情報をチェック
所在地 | 越谷市越ヶ谷4-2-1 |
---|---|
受付時間 | 8:30~17:15 |
アクセス | 東武伊勢崎線「越谷駅」より徒歩7分、または越谷駅東口から朝日バスで「越谷市役所前」下車 |
必要なもの |
※代理人が申請する場合は、印鑑登録者本人の自署した委任状、代理人の認印、代理人の本人確認書類なども必要 |
越谷市の車保有者数
- 貨物車両数 13,236台
- 乗合車両数 334台
- 乗用車両数 94,376台
- 特殊車両数 3,024台
- 軽自動車数 43,920台
引用元:埼玉県公式ホームページ(https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/a350/a350a2016.html)※平成28年3月31日時点の調査